結婚式に欠かせないプロフィールムービー。
ムービーの種類も豊富にあるので、迷ってなかなか決められないですよね。
そこで今日は、【年齢表示】が出来るムービーをピックアップしてご紹介したいと思います。
ムービーの中に年齢表示があると、ゲストの方に何歳頃の写真か良く伝わり、お二人の成長を一緒に辿っていけるのではないでしょうか。
年齢の表示の仕方もそれぞれ特徴がありますので、お気に入りのムービーを見つけてみてはいかがでしょうか。
1.プロフィールムービー/LIFE
「LIFE」は、二人の旅路をドライブに見立てたおしゃれなプロフィールムービーです。
小さい頃を思い起こすような臨場感たっぷりなムービーをたくさん使っているので、より懐かしい気持ちで二人の生い立ちを振り返ることができます。
写真とともに、ブロック体のナンバーでシンプルに年齢を表示します。
2.プロフィールムービー/Wedding day
「Wedding day」は、シンプルデザインのスタイリッシュなプロフィールムービーです。
ペールカラーの色合いの中に写真とメッセージが表示されるので、見ているゲストの方を穏やかな雰囲気で包んでくれるようなデザインです。
年齢を筆記体でさりげなく表示し、お二人パートでは一緒に過ごしてきた西暦と季節も表示します。
3.プロフィールムービー/クロスストーリー
「クロスストーリー」は、たくさんの映像を使ってクオリティの高さを印象付けるプロフィールムービーです。
新郎の生い立ちと新婦の生い立ちを交互に紹介することで、互いの成長を見比べられる他にはない構成が人気です。
同世代のお二人は敢えて同じ年代の写真を並べてみたり、年の差婚のお二人は、こんなに世代が違うということをアピールしてみたりと、使う写真やコメントでよりゲストに楽しんでいただける所が人気です。
4.プロフィールムービー/ファミリー
「ファミリー」は、ナチュラルな雰囲気が素敵なパパママ婚用のプロフィールムービーです。
切り抜きが可愛く、全体もホワイト基調でナチュラルな感じでスッキリしています。
子供の成長パートがあったり、家族写真がいくつも出せたりと、家族の成長記録として披露したい方におすすめのプロフィールムービーです。
写真とともに、ブロック体でPOPに年齢を表示します。
5.プロフィールムービー/リップル
「リップル」は、無駄なもの省いたスッキリとしたデザインのムービーです。
パートごとに、ブルー・ピンク・ホワイトというようにテーマカラーを決めることで、初めて見るゲストでもわかりやすい構成になっています。
星やハートなどコメントの横に表示されるアイテムが可愛らしい。
写真とともに、筆記体でシンプルに年齢を表示します。
6.プロフィールムービー/グラフィティ
「グラフィティ」は、落ち着いたデザインでゲストの年代問わず見やすいムービーです。
縦向きでも横向きでも違和感なく表示が可能で、文字や写真の出方に動きがあるので、シンプルながらも見ていて飽きさせないムービーに仕上がっています。
要所要所で楽しめるシーンもあり、会場をほっこりした雰囲気に演出するでしょう。
思い出に囲まれた感動のラストシーンでは、ゲストに感謝の言葉を伝えられます。
写真とともに、ブロック体でPOPに年齢を表示します。
7.プロフィールムービー/ミニョン
「ミニョン」とは、フランス語で可愛らしいという意味で、初めて見る人でも抵抗なく見やすいようなシンプルなデザインのムービーです。
落ち着いた色合いで、全体を通しておしゃれに感じるようなイメージ画像が沢山登場しますので、写真に自信がない方でも、安心してお作りいただけます。
オーナメントが揺れるような動きが特徴的で、年齢表示が際立ちます。
8.プロフィールムービー/ヴィンテージカメラ
「ヴィンテージカメラ」は、古いフィルムカメラに残った映像を見返すようなムービーです。
見る人を温かな気持ちにさせてくれるデザインです。
時代感を感じ取れる年齢表示がストーリー性をアップさせます。
最後に
いかがでしたでしょうか。
年齢が表示出来ると何歳頃の写真なのかイメージしやすく、見ているゲストの方にもご好評を頂いている様です。
今回は【年齢表示】が出来る商品をご紹介しましたが、もし年齢を入れたくない場合も対応可能な商品もございますのでスタッフまでご相談ください。